昭和25年の創業以来、愛され続けて日本全国、そして、南極へ・・・

英彦山から南極へ渡った柚子胡椒

元祖柚子胡椒「柚乃香」は観光地である英彦山のお土産として各地へ広がり、料理を彩る調味料として全国の食卓に並ぶようになりました。「柚乃香」は食材の味を引き立て、爽やかな風味とピリッとしたアクセントを与えます。また、お鍋やお刺身、お肉や餃子など、様々な料理と相性がいいです。

是非共 御寄贈たまわりたくお願い申し上げます

昭和33年代、創業者の光美のもとに文部省の南極観測隊から手紙が届きました。その手紙には「前略〜御社 柚乃香 大変結好な品で是非共御寄贈たまわりたくお願い申し上げます」と書かれていたのです。このことがきっかけとなり「柚乃香」は、南極観測隊の食糧支援として、南極大陸に渡りました。第三次南極観測隊は、映画にもなり、伝えられ続けるタロジロのお話で有名です。

様々な飲食店で薬味として大活躍

現在、元祖柚子胡椒「柚乃香」は全国各地の飲食店に出荷しています。居酒屋ではお刺身の薬味として、また、餃子専門店では餃子の薬味に、さらに、もつ鍋の薬味として提供しているお店もあります。ありがたいことに、ほとんどのお店で繰り返しお使いいただき、また、新しい出荷先も増えており、全国各地の飲食店で元祖の「香り」をお届け出来ることを光栄に思います。

届けるのは「香り」と「懐かしさ」

「柚乃香」は英彦山観光のお土産として70年以上、多くのお客様にお届けし、また、地域内外の食卓では調味料としてお使い頂いてきました。お電話でご注文を頂くお客様から「懐かしい」という声を頂戴することがあります。かつて、この地域で育ち、昭和25年から現在まで、変わらずにお届けしてきた元祖の「香り」を未来につなげるため、「製法」や「材料」だけでなく、この柚子胡椒を生んだ英彦山とその地域も大切にしていきます。

TEL.0947-85-0870
FAX.0947-85-0876