ゆず香るきのこにゅうめん

夏のそうめんは余っていませんか。
旬のきのこでにゅうめんにしましょう!
そうめんを別ゆでしなくて良いです。
だし汁で一緒に煮てよいので簡単です。

【作り方】
1.きのこ(えのき、まいたけ、なめこ、えりんぎ、しいたけなど)の
石づきを外し、食べやすく切る。

2.鍋にだし汁を入れ、沸騰したらきのこを入れ、
そうめんをばらしながら、二分煮る。

3.味見をして、しょうゆを加える。

4.器に盛り、小ねぎを散らして、柚乃香の柚子胡椒を添える。

☆鍋がひとつで済み、きのこはすぐ煮えるので簡単です。
柚子胡椒がふんわり香り、ピリッとした辛味ときのこの栄養や食物繊維をたっぷり入れたにゅうめんです。
食べ応えがあり、お腹も満足♪
日曜日のお昼などにぴったりです!

【材料】
・だし汁2カップ
・きのこ類200g
・乾そうめん2束
・しょう油大さじ1
・小ねぎ3本
・柚乃香の柚子胡椒小さじ2